キッチンショールームに行ってきた

(1回データが飛んだので、すげーやる気のない文章です、ごめんなさい。)
先日、大学の授業の一環で横浜のショールームの見学に行ってきました。

大手の3社を見学してきましたので、感想をここに書きたいなと思います。何か問題がございましたらご連絡ください。


この日の横浜の天気は雨。台風が近づいているということで結構風も強かったです。

ここ最近全く降ってなかったのに、なんでこういう日に限って降るかなぁ…。


1社目 ***
大人の事情で掲載できず。
あ、これいいなと思ったのもあったんですけどね…。載せられなくて残念です。


2社目 パナソニック
さすが大企業といった感じ。施設の広さも他2社よりかなり広かったですし、目を惹くものがいくつもありました。いくつか抜粋して紹介。



コンロ下の引き出しに、コンロが収納されてあるキッチン。
一般家庭で6口必要な場合が思いつきませんが...。

複数の料理を作る際なんかは使うかもしれませんねぇ。少ないスペースで使うときは便利だと思います。






f:id:poi_nichijo:20180618010636g:plain:w600
2回ノックすると自動で開く食洗器。これは斬新なアイデアで3社回った中でも一番いいなと思いました。

手でなくとも、2回ノックができれば開くので、例えば両手が食器でふさがっている場合や、汚れた食器を持って手がべたべたな時なんかには、膝でノックすれば食器を置いたり引き出しを汚すこともなく開けることができ、非常に便利だと思います。






120cmの広い幅の空間があるキッチン。 実際にターンなどをしてみましたが、非常にゆとりがあって動きやすいです。
自分は料理をほとんどしないのでわかりませんが、キッチンの幅が狭くて不便だと感じている人が多いらしいです。そういう方にはいいかもしれません。

まぁ、”これだけの空間を取れる家”に住んでいなければ無理ですけどね...。


3社目 クリナップ
システムキッチン大手。パナソニックのようなコングロマリットではなく、水回りの設備に特化した企業です。
クリナップのキッチンは角が丸かったり、引き出しの取っ手が大きかったりと細かいところに配慮されている印象が強かったです。






開けるとグイっとものが持ち上がるコンロ下の収納。(写真じゃちょっとわかりずらいですねー...。申し訳ないです。)
いちいちしゃがまなくても物の取り出しができるので、いいですよね。(特に腰痛持ちの人とか。)





中心部分が若干他の所より高く、端の部分が溝になっているため、汚れが流れていきやすく、散らばりにくいというシンク。クリナップのショールームにあったキッチンのシンクは全てこれでした。

そういえば、収納や空間を工夫しているキッチンはよく見ますが、シンクに工夫を凝らしたキッチンってあまり見ませんよね。






f:id:poi_nichijo:20180618004924j:plain:w600 f:id:poi_nichijo:20180618004913j:plain:w600 シンク上にボタン一つで上下する食器棚が...!
背の低い方や、おじいちゃんおばあちゃんなど、高いところにある収納が活かせない方はこういうものがあってくれるとありがたいですよねー。






おまけ。
鏡じゃないです。食器棚です。自分の身長が182cmですので、それよりも二回りほど大きい、だいたい210cm近くもある棚がありました。
お金持ちの家とかにありそう...!


3社見て回った感想としては、空間を活かしたキッチンが多かったイメージです。
空間を利用したキッチンも面白かったですけど、個人的にはもう少しコンピュータを利用したキッチンが見たかったです。(お、と思ったのはパナのノックで自動で開く食洗器くらい)
今後はもっと技術が進めば、電動で、あるいはIoTでネットワークと接続させ、複雑な動きができるようになるキッチンが生まれてくるかもしれませんね。


(c) 2018 - 2020 POI All Rights Reserved.